水彩・CG・ハイブリッドによるイラスト ― 色々な手法で建築のプレゼンテーションをお手伝いします。
ブログ

手描きパースの描き方

水彩パース(不透明)の塗り方5

5、建物のパラペット等の上端にハイライトを入れて本体完成。 残りの道路・外構・緑を描きます。遠くなるほど明るく、彩度を落としたり青っぽくしたり。 植栽の緑は不透明水彩絵の具を梅皿に出して保存し、その都度塗れた筆で溶かして …

水彩パース(不透明)の塗り方4

4、窓を描きます。 ガラスを塗る前にサッシが接する所を先に仕上げておきます。 この絵の場合は庇・ポーチ・1階サッシ下の立ち上がり。 植栽下絵も記入。変更の可能性が少なければ最初から描いておきます。    ↓ 窓ガラスの色 …

水彩パース(不透明)の塗り方3

3、目地をひきます。ここではタイル目地を想定。 不透明水彩を塗った上に普通の鉛筆で線を引くとてかてかと光って見えます。 試しに鉛筆H・E1芯・硬質色鉛筆の黒で目地を引いてみます。       …

水彩パース(不透明)の塗り方2

2、壁を塗ります。 大半の外壁色は、透明水彩のバーミリオン・カドミオレンジ・セピア・ニュートラルチントにポスターカラーの白を混ぜて作ることができます。 できれば8本の筆で菊皿に8段階の明るさで作製。 8・7・6は正面の明 …

水彩パース(不透明)の塗り方1

実は透明水彩描法は十数年前から始めた全くの自己流で、効率の良い塗り方を知りません。 手前にあるものから塗ると聞いたことがありますが、それでは全体の調子をとりにくいので、 面積が大きくて奥にあるものから塗っています。もう一 …

手描きパースで使用する道具

製図版兼机・・・A0のベニヤ製図版(90×1200cm)を折りたたみ脚の上に載せ、スタンドを取り付ければ仕事机が完成。               & …

透明水彩と不透明水彩の違い

水彩パースを作る際、透明水彩と不透明水彩の2つの描き方があります。 絵の具の種類によって仕上がりが違うのですが、 簡単な見分け方は下絵の鉛筆線が残っているかどうかです。 下に空・建物・添景(木・車・人)を並べてみます。

桜 菅原神社1

ブログ2016年8月15日の方向からの桜開花版です。 建物改築に伴い鳥居も綺麗に塗り直されていました。 本当は朱色ですがそのまま塗ると強すぎるので薄く塗っています。 はたして鳥居を薄くして良かったのだろうか? 試しにパソ …

鳥瞰案内図

鳥瞰案内図で主要駅からの距離感を表現する際、どのようなイラストが考えられるでしょう? 下図はアイソメイラスト、その下はGoogle写真を元にして作った鳥瞰パースです。 片方のイラストの完成間近でもう一つの方法に変更になり …

色の効果

2016年10月の「アクセントカラー」では、比較的小さい面積の色で絵の印象が変わることを書きましたが、全面的に塗ったのが「作品の画像」ー「鳥瞰案内図」ー「No.221 案内図(水彩)」です。 参考に渡された水彩イラストで …

1 2 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 江藤建築デザイン事務所 All Rights Reserved.