20年程前、神奈川県藤沢市鵠沼に住み鎌倉市腰越の事務所に勤めていました。
江ノ電の鵠沼駅を挟んでアパートの反対側にあったのが賀来神社です。
ここは宇佐神宮から分霊されたのだと大家さんに聞いて、
宇佐市の隣の中津市出身の私は懐かしい気持ちでお参りしたものです。
久しぶりに行くと境内はきれいに整備されて風通しがよくなっていました。
久しぶりに行くと境内はきれいに整備されて風通しがよくなっていました。
松の木を切ったせいでしょうか。
海が近いこの辺りは松が多くてアパートの名前も「松風亭」。
当時90歳間近の大家さんは大変お元気で、電動のシニアカーで奥様が入所する施設に通われたり、老人ホームの慰問に行かれたり( 入所者さん達はほぼ年下で講演のテーマは「長生きの秘訣」!)。
昔はさぞかしハンサムであったろうと思われる若々しい方でした。
「松風亭」も大家さんのお宅も新しい家に変わっていましたが、
加来神社の由来を書いた陶板にその方の名前を見つけたのは嬉しいことでした。